報告事項
今日の出来事
本日(5月31日)の午後に、春季防災避難訓練が行われました。今回は地震発生によって
火災が起こったという想定で校庭への避難ということになりました。東日本大震災や4月に
発生した熊本地震のことも念頭に生徒の皆さんはしっかりと取り組んでいたようです。
また、須賀川地方広域消防署の署員から消火器の説明があり、各学年代表2名の生徒が
実際の消火器の使い方を体験しました。体験した生徒もそれを見ていた生徒も改めて、
いざというときの行動ができるように普段の生活を大事にしてほしいものです。


連絡事項
6月22日(水)に実施される平成28年度第1回授業公開について
更新しました。
「各部からのお知らせ」より「教務部」から入ってください。
報告事項
25日(水)の定期考査終了後、体育館にてインターハイ県大会壮行会が行われました。
今回は「テニス部」「卓球部」「陸上部」「弓道部」と県ワープロ競技大会に出場する
「パソコン部」からそれぞれ大会日程・会場の説明および決意表明がありました。
どの部も各大会において、練習の成果が発揮できるように頑張って欲しいと思います。
<大会予定>
「第62回福島県高等学校体育大会」
・テニス部 6月3日(金)~6日(月) 会津総合運動公園テニスコート
・卓球部 5月29日(日)・30日(月) 郡山総合体育館
・陸上部 5月27日(金)~30日(月) とうほう・みんなのスタジアム
・弓道部 6月3日(金)・4日(土) あいづ総合体育館
「福島県高等学校ワープロ競技大会」
・パソコン部 6月17日(金)・18日(土) 喜多方桐桜高校

