お知らせ

 

令和8年度福島県立高等学校入学者選抜について

 令和8年度の福島県立石川高校の入学者選抜方法が福島県教育委員会のホームページに掲載されています。

こちらをご確認ください。

令和8年度県立高等学校入学者選抜関連情報

令和7年度福島県立石川高校 学校案内パンフレット

 令和7年度県立石川高校の学校案内はこちらです👇

 R7県立石川高校学校案内パンフ.pdf

R7県立石川高校学校案内パンフ表面           R7県立石川高校学校案内パンフ裏面

県立石川高校についてもっと知りたい人は

👉【 県石オンライン学校紹介 】

今日の石川高校・報告

あいさつ・身だしなみ運動

2017年10月2日 10時11分

本日から本校も更衣を迎えました。それに伴って今朝は,本校の健全育成委員会による「あいさつ・身だしなみ運動」が石川駅前および本校正門前で行われました。朝早くからPTA役員および健全委員会委員の保護者のみなさまにご協力いただきました。たいへんありがとうございました。

1学期終業式が行われました。

2017年7月20日 14時14分

本日は、1学期終業式が行われました。明日21日から8月27日まで、夏季休業に入ります。3年生は進路を決定する大切な時間になります。1、2年生は課外授業、三者面談、部活動と充実した時間を過ごしてほしいと思います。
また本日は、終業式終了後に航空写真の撮影を行いました。全校生徒217人の人文字で「石川」の二文字をグラウンドに描きました。出来栄えはいかほどのものでしょうか。いまから楽しみです。

校内球技大会が行われました

2017年7月19日 16時57分

7月18日から19日まで、2日間をかけて、校内球技大会が行われました。初日はあいにくの雨天でしたが、2日目は天候が回復し、すべての競技(男女バレーボール、男子ソフトボール、女子卓球)を終了することができました。白熱した試合が続き、たいへん盛り上がった大会となりました。総合優勝は3年1組と2年2組、おめでとうございます!

いしかわWORK&LIFE教育特別講演会のご案内

2017年6月30日 09時46分
7月5日(水)に「いしかわWORK&LIFE教育特別講演会」を実施します。
是非ご参加下さい。
 演 題 : 夢の実現のために」
 講 師 : 
苅田 吉夫 氏
        元ニューヨーク総領事・宮内庁式部官長、現森ビル株式会社特別顧問  
         随行各氏 画 家(神話絵画) マークエステル・スキャルシャフィキ 氏
              京都茶道速水流教授 中野 宗稜 氏
 時 間 : 13時30分~15時(受付13時~)

 チラシはこちら いしかわWORK&LIFE特別講演.pdf


春季防災避難訓練が行われました

2017年5月31日 18時06分
今日の出来事

 今日は午後から全校生徒,教職員を対象にした防災避難訓練が行われました。私語をすることもなく,速やかな避難ができました。避難を終えた後は,消火訓練も行いました。生徒だけではなく,教職員も訓練をしました。

今日の石川高校・報告

eスポーツをいっしょにやってみよう!

2025年9月18日 13時12分

IMG_4328 - コピー

山橋自治センターでの長月カフェをいうイベントに、本校の2年生、総合探究eスポーツチームの3名が参加させていただきました!

IMG_4321       IMG_4325

まずは健康体操から。高校生にも難しい、よい運動!

IMG_4328

生徒たちがデモンストレーションで「太鼓の達人」をプレイしました。湧き上がる歓声!

IMG_4332

彼は「難しいモード」でプレイしました。「これは難しい!」という声がたくさん聞こえます。

IMG_4341

高齢者の方たちといっしょにプレイしました!

IMG_4339

「ここを叩くといいですよ」「このタイミングで叩きましょう」とアドバイスをしながら。

和気あいあいとした雰囲気の中、2回目のチャレンジでクリアできる高齢者の方もいらっしゃいました!
「自分でできること」と「他人にやってもらえること」は全然違う!
良い経験でした!
またよろしくお願いします。

3年総合探究ー耕作放棄地を活用しようー

2025年9月18日 12時57分

250527153029793

3年生の総合探究では、「耕作放棄地を活用しよう」というテーマで活動しているグループがあります。

250430143328802

耕作放棄地を耕し、畑づくりを行いました!
古いマルチをはがして・・・・・

250430113238449

250527133736550

うねづくりとマルチ張りを行いました。

250527134558127

250520152236081

苗植えを行いました!

250527153029793

愛情たっぷりのさつまいもが、すくすく育ちますように・・・!

総合探究SNS班の活動

2025年9月18日 12時52分

3学年総合探究では、「SNSで町の魅力を発信しよう」というテーマで活動しているグループがあります。
今回は、そのグループが町の取材に出かけた様子をご覧ください!

P4180063  P4180077  美しい桜を見ながら散策。石都々古和気神社へ。

DSC09980   DSC09968   IMG_4173

千五沢ダムを見学しました!     母畑方面の神社へ         小和清水に行ってみました!

IMG_4169

町の魅力を探して、SNSで発信していきます!

みなさんぜひ!インスタグラムをチェックしてください!
『県立石川高校 総合探究インスタグラム』
https://www.instagram.com/kenseki.soutan/

総合探究の公式インスタグラムができました!

2025年9月5日 17時21分

総合探究で、石川町や石川地域をPRしようとSNSをたちあげました!

生徒の活動がよくわかる、そして石川町の魅力がよくわかるインスタグラムです。

県立石川高校総合探究インスタグラム

みなさんぜひぜひフォローしてください。

第21回石川きらら夏祭りに本校美術部が30展の作品を展示しました

2025年8月22日 18時27分

本校美術部の生徒たちが、地元で開催された夏祭りにて、心を込めて制作した作品を30展出展し、来場者の皆様に披露いたしました。

今回の展示では、生徒一人ひとりの個性が光る作品が並び、地域の方々から温かいご感想や励ましのお言葉をいただきました。
生徒たちにとって、作品を通じて地域とつながる貴重な経験となりました。

ご来場いただいた皆様、そして展示の機会をくださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

展示の様子

※展示の様子