5/9(金) 石川高校体育館で生徒総会が行われました!

生徒会長あいさつ、校長あいさつがありました。
生徒会からは、「生徒の意見を取り入れ、主体的で活気あふれる新しい学校にしよう」という努力目標のもと、予算・決算報告、各委員会、各部活動からの活動報告と計画の提示がありました。

生徒アンケートの結果をふまえて、生徒たちからも質問や要望が数多くあげられました。

先生たちから回答もあり、活発な議論のある、生徒総会となりました。
今年度の生徒会にも期待大!県石生のみなさん、ルールを守って自分と他人を大事にしながら、学校生活楽しみましょう!
コミュニケーションⅠの授業は、教員2名でTT体制で行っています。

基礎的な英語力を身につけるためのサポートから、コミュニケーション能力を育成する活動まで、先生たち2名で生徒の皆さんの学習を支えます。
ぜひ県石で学んでみませんか??
おはようございます野球部です!
6/1(金)、白河グリーンスタジアムで白河旭・船引・小野・石川高校の連合チームは県南選手権大会に参加しました。
白河高校との試合です。 投打において、石川高校の選手たちも連合チームの一員として練習の成果を発揮しました。

良い場面も数多くありましたが、一方で課題が残る場面もありました。

打撃でもよいプレーがあり、チャンスにつながる場面もありました。
それぞれがチームのために与えられた役割を果たそうとしました。

結果は残念ながら敗戦となりましたが、次にむけて、夏の大会に向けて、精一杯頑張ります。
応援よろしくお願いします!!
○
○令和7年6月16日(月)の交付式では、学校を代表して校長に交付されました。
当助成金は、本校教育活動のため有功に活用させていただきます。
ありがとうございました。