お知らせ

 

令和7年度福島県立石川高校 学校案内パンフレット

 令和7年度県立石川高校の学校案内はこちらです👇

 R7県立石川高校学校案内パンフ.pdf

R7県立石川高校学校案内パンフ表面           R7県立石川高校学校案内パンフ裏面

県立石川高校についてもっと知りたい人は

👉【 県石オンライン学校紹介 】

【中学生の皆さん・中学校の先生方へ】

令和7年度福島県立石川高校 体験入学について

 令和7年度福島県立石川高等学校の体験入学を令和7年7月25日(金)に開催いたします。案内文と申込書を掲載いたします。

令和7年度 福島県立石川高体験入学について(案内).pdf

令和7年度 県立石川 体験入学参加申込書.xlsx

参加申し込みについては、各中学校ごとに電子メールにてお願いしております。参加を希望する中学生の皆さんは、中学校の先生方にお伝えください。 

今日の石川高校・報告

石川高校野球部の道⑤ー小名浜海星高校練習試合ー

2025年6月24日 10時22分

こんにちは野球部です!

6/21(土) 私たちは連合チームで小名浜海星高校野球部との練習試合に参加しました。

IMG_3299  IMG_3306

IMG_3309

夏の大会に向けて、練習も佳境に入ってきています。連合チームTシャツを身にまとい、ベンチも一体感が強まってきています。バッティングや走塁に、光るところが多くありました。

IMG_3312  IMG_3320

相手の守備を上回る攻撃ができるよう、バッティングや、走塁に、練習の成果を発揮することができました。

いよいよ夏の福島県大会の抽選が近づいてきています!悔いのない野球ができるように、日々の練習にさらに励みたいと思います!

応援よろしくお願いします!

第41回石川町少年の主張大会に参加しました

2025年6月23日 11時45分

○令和7年6月21日(土)

石川町共同福祉複合施設多目的ホールで開催された標記大会に3年のアバハさんが参加しました。

主題の「私の将来」について自分の考えをしっかりと主張しました。

IMG_9672

教職員対象 応急手当(心肺蘇生法)講習会を実施

2025年6月23日 08時46分

○令和7年6月20日(金)

石川消防署職員を講師にお迎えし

午後3時00分~4時30分 本校体育館において、実施しました。

・心肺蘇生法とAED

・エピペンの使い方

・熱中症の予防と応急手当

・学校でよく見られるケガや症状に対する応急手当(喘息発作、過呼吸、アナフィラキシー、異物除去等)について学びました。

 WIN_20250620_15_07_19_ProWIN_20250620_15_18_12_Pro

石川町合同企業説明会へ!(3学年)

2025年6月20日 12時37分

6/11(水)3年生は石川町合同企業説明会に参加しました。

250611140009200

八幡屋を会場に行われました。

250611140134258

生徒たちはそれぞれ自分の興味・関心のある企業を選び、説明を聞いていました。
自分たちの進路選択につながる貴重な機会となりました。
地域に貢献する人材として社会にはばたく準備がいよいよ本格化してきました。

総合探究ー1学年まちあるきー

2025年6月20日 12時18分

石川高校では、「いしかわWORK&LIFE教育」を展開しています。これは、地域と家庭と学校が一体となって、体験学習や課題探究、教科の学習を通して地域に貢献できる人材を育てようという目標のもと行われている教育活動です。

 ”キャリアチャレンジ”と”地域創造探究”がその二本柱になっています。

そして、1学年の総合探究では、「地域を知る」というテーマのもと活動しています。

DSC_0046  DSC_0051 

 IMG_2815  IMG_2807

5月に「まちあるき」を実践しました。石川町内を散策し、自分たちの目でよいところ、課題を見つけ、石川町や石川地域に対する理解を深めようとする活動です。

鈴木重謙屋敷では自由民権運動が石川にもあったことを知り、石尊山では自然に触れ、モトガッコではインタビューにご協力いただきました。

他にも多くの場所を訪れ、たくさんのことを楽しみながら知ることができました!

ここから1年間、「地域を知る」をテーマに活動していきます。地域のみなさん、お世話になります!!

今日の石川高校・報告

高等学校体育大会地区大会に参加

2025年5月12日 12時05分

令和7年5月10日(土)から実施されたバスケットボール競技、バレーボール競技、卓球競技に各部が参加しました。選手やベンチの控え選手、マネージャーはそれぞれの役割をしっかりと行ってくれていました。また、ゲームでは日頃の練習の成果が現れ多くの素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた大会でした。

IMG_2518                  

○バスケットボール会場

バレーボール          

○バレーボール会場

卓球      

○卓球会場

令和7年度 野球部活動報告①ー春季高校野球福島県県南支部予選大会ー

2025年5月12日 12時02分

こんにちは野球部です。

4/29(火)に白河グリーンスタジアムにて春季高校野球福島県県南支部予選の石川・白河旭・小野・船引連合チーム対修明高校戦が行われました。

少ない合同練習の中で、各自練習の成果を発揮し、守備・攻撃ともに活躍する場面もありました。

IMG_6564     IMG_6626    IMG_6666

IMG_6734     IMG_6731    IMG_6709

結果は力及ばず敗戦となりましたが、次に向けた課題が明らかとなる、大きな経験をすることができました。

夏に向けて力をつけていきたいと思います。

応援よろしくお願いします!!

バレーボール部合同練習

2025年5月7日 22時20分

令和7年5月6日(火・祝)に本校体育館で修明高等学校と合同練習を行いました。部員は少ないですが、基礎練習に取り組みました。両校顧問の先生方は、ボール出しでサポートです。

IMG_2515

〇練習の様子です。

修明高等学校のみなさん合同練習ありがとうございました。大会に備えた練習ができました。感謝します。

バスケットボール部練習試合

2025年5月5日 21時37分

令和7年5月4日(日)本校体育館において須賀川第二中学校と練習試合を行いました。ゲーム練習とテーブルオフィシャルズ(TO)の練習も経験させていただきました。ありがとうございました。

IMG_2513IMG_2514                                   〇練習試合の様子     〇練習試合の様子

須賀川第二中学校バスケットボール部関係者の皆さん、連休中にもかかわらず本校においでいただきましてありがとうございました。この経験をとおして5月10日からの高等学校体育大会地区大会頑張ります。

対面式・部活動紹介②ー部活動を頑張ろう!ー

2025年4月30日 11時44分

4/10(木)の午後、体育館は盛り上がっています!

部活動紹介が始まりました。まずは野球部からです。

P4100158 

動画と実技を組みあわせて活動をアピールしました。

つづいてバスケ部です!

P4100171 

動画「バスケ部ないない」で練習風景をアピールしました。楽しいけど一生懸命やってます!

そして卓球部。

P4100175

P4100179