お知らせ

 

令和7年度福島県立石川高校 学校案内パンフレット

 令和7年度県立石川高校の学校案内はこちらです👇

 R7県立石川高校学校案内パンフ.pdf

R7県立石川高校学校案内パンフ表面           R7県立石川高校学校案内パンフ裏面

県立石川高校についてもっと知りたい人は

👉【 県石オンライン学校紹介 】

【中学生の皆さん・中学校の先生方へ】

令和7年度福島県立石川高校 体験入学について

 令和7年度福島県立石川高等学校の体験入学を令和7年7月25日(金)に開催いたします。案内文と申込書を掲載いたします。

令和7年度 福島県立石川高体験入学について(案内).pdf

令和7年度 県立石川 体験入学参加申込書.xlsx

参加申し込みについては、各中学校ごとに電子メールにてお願いしております。参加を希望する中学生の皆さんは、中学校の先生方にお伝えください。 

今日の石川高校・報告

バスケットボール部練習試合

2025年5月5日 21時37分

令和7年5月4日(日)本校体育館において須賀川第二中学校と練習試合を行いました。ゲーム練習とテーブルオフィシャルズ(TO)の練習も経験させていただきました。ありがとうございました。

IMG_2513IMG_2514                                   〇練習試合の様子     〇練習試合の様子

須賀川第二中学校バスケットボール部関係者の皆さん、連休中にもかかわらず本校においでいただきましてありがとうございました。この経験をとおして5月10日からの高等学校体育大会地区大会頑張ります。

対面式・部活動紹介②ー部活動を頑張ろう!ー

2025年4月30日 11時44分

4/10(木)の午後、体育館は盛り上がっています!

部活動紹介が始まりました。まずは野球部からです。

P4100158 

動画と実技を組みあわせて活動をアピールしました。

つづいてバスケ部です!

P4100171 

動画「バスケ部ないない」で練習風景をアピールしました。楽しいけど一生懸命やってます!

そして卓球部。

P4100175

P4100179

ゴジてれキャラバン石川町に本校生徒が出演しました

2025年4月30日 11時17分

 令和7年4月29日(火・祝)放送のゴジてれキャラバン石川町に本校生徒3名が出演しました。

4            

 放送前の打ち合わせの様子です。とても緊張しています。

2                                        

 打ち合わせを終えました。後は生放送までの時間待ちになります。リラックスしてください。

6     

 放送中です。アナウンサーからの質問にうまく答えられましたか?石川牛の味はいかがでしたか?とてもよい経験になりました。

対面式・部活動紹介①ーようこそ!石川高校へ!ー

2025年4月30日 11時15分

4/10(木)、課題確認テストを終えた午後に、新入生との対面式と、部活動紹介が行われました。

P4100053

新入生はまだ緊張している様子ですが、少し笑顔を見えています。

生徒会からの学校紹介があり、

P4100079 

生徒会長から歓迎の言葉がありました。

P4100064 

その後、新入生代表からあいさつがあり、在校生から新入生に記念品(パキラ)が手渡されました。大切に育ててください!皆さんとともに健やかに成長しますように。

P4100086 

P4100091

さて、ここから第二部のスタートです。

県立石川高校に詳しくなって、在校生や先生方と親しくなってもらおうというコンセプトから、「県立石川高校クイズ!」が行わまれました。

P4100099 

石川高校や石川町に関するクイズに始まり・・・

P4100118

先生方に関するクイズまで! 例えば腕相撲対決や・・

P4100123

リフティング30回できるかどうかとか・・・

P4100133

バスケットのシュートができるかどうかとか・・・

P4100137

とっても盛り上がりました!!

まだまだ対面式・部活動紹介は続きます。

令和7年度入学式ー新入生を迎えるー

2025年4月30日 10時09分

県立石川高校でも、令和7年度が始まりました。

桜の開花が進み、春の雰囲気が高まる中、4/9(木)に入学式が行われました。

P4090114   

新入生は緊張した様子もありましたが、担任の先生からの呼名に立派に返事をしていました。

P4090129

校長先生から、新入生31名が入学を許可されました。

P4090139  

P4090140 

新入生代表が誓いの言葉を述べ、ここから始まる3年間の活躍を誓いました。

P4090150 

音楽部による校歌披露がありました。美しいハーモニーが体育館に響きました。

P4090175 

1学年担任団の紹介がありました。よろしくお願いします!

P4090179 

明日から高校生活が始まります!石川高校へようこそ!皆さんの活躍を期待しています!

P4090186

今日の石川高校・報告

第107回全国高等学校野球選手権福島大会開幕試合に全校応援

2025年7月10日 19時22分

7月10(木)に開幕した福島大会の開幕試合に(本校を含む白河旭高校・船引高校・小野高校)の連合チームが出場し全校応援しました。対戦校は、本校と同じ連合(福島北高校・伊達高校)チームでした。途中雷発生のため何度か試合が中断しましたが、無事に応援を終え学校に戻りました。この全校応援(行事)をとおして、教育活動の目的の一つである礼儀やマナー、他者への配慮など、社会で必要とされる基本的な姿勢が学べたものと思っております。全力で戦ってくれた(福島北・伊達)連合チームのみなさん、(白河旭・県立石川・船引・小野)連合チームのみなさん、そして全力で応援してくれた両連合チーム生徒、保護者、教職員のみなさんに 感謝!

P7100153 

○ヨークいわきスタジアムに向け出発です。

P7100155

○応援態勢整いました。

P7100156

○いよいよ開始です。

P7100159

○記念すべく始球式

P7100171

P7100177

P7100185

P7100187

○熱い応援続きます。

P7100192

○試合終了 大健闘 お疲れ様でした。

薬物乱用防止活動を行いました。

2025年7月7日 10時48分

令和7年7月7日(月)8時15分~8時30分 

本校生徒昇降口において、「国際麻薬乱用撲滅」の一環として、各クラスのボランティア委員と県中保健福祉事務所及び石川警察署並びに地区薬物乱用防止指導協議会の皆さんとで、ダメ。ゼッタイ。普及運動を実施しました。

P7070156P7070158

P7070161○皆さん 暑い中、お疲れ様でした。

石川高校野球部の道⑤ー小名浜海星高校練習試合ー

2025年6月24日 10時22分

こんにちは野球部です!

6/21(土) 私たちは連合チームで小名浜海星高校野球部との練習試合に参加しました。

IMG_3299  IMG_3306

IMG_3309

夏の大会に向けて、練習も佳境に入ってきています。連合チームTシャツを身にまとい、ベンチも一体感が強まってきています。バッティングや走塁に、光るところが多くありました。

IMG_3312  IMG_3320

相手の守備を上回る攻撃ができるよう、バッティングや、走塁に、練習の成果を発揮することができました。

いよいよ夏の福島県大会の抽選が近づいてきています!悔いのない野球ができるように、日々の練習にさらに励みたいと思います!

応援よろしくお願いします!

第41回石川町少年の主張大会に参加しました

2025年6月23日 11時45分

○令和7年6月21日(土)

石川町共同福祉複合施設多目的ホールで開催された標記大会に3年のアバハさんが参加しました。

主題の「私の将来」について自分の考えをしっかりと主張しました。

IMG_9672

教職員対象 応急手当(心肺蘇生法)講習会を実施

2025年6月23日 08時46分

○令和7年6月20日(金)

石川消防署職員を講師にお迎えし

午後3時00分~4時30分 本校体育館において、実施しました。

・心肺蘇生法とAED

・エピペンの使い方

・熱中症の予防と応急手当

・学校でよく見られるケガや症状に対する応急手当(喘息発作、過呼吸、アナフィラキシー、異物除去等)について学びました。

 WIN_20250620_15_07_19_ProWIN_20250620_15_18_12_Pro