ブログ

2018年7月の記事一覧

総合的な学習の時間 課外授業「石川町の良いところとイマイチなところ」

 7月27日,1学年の夏季課外最終日に「総合的な学習の時間」の課外授業を実施しました。5月の街歩きのまとめ作業(グループワーク)を行い,「石川町の良いところ」「石川町のイマイチなところ」をワークシートにまとめ,さらに「イマイチなところはどうすれば良いか」について,グループ毎に話し合いました。最後には,各グループの発表を行うことができました。今後は2学期の総合的な学習の時間に,本日の成果を発展させ,考えを深めていく予定です。

一日体験入学を開催しました。

 7月25日,一日体験入学を開催しました。近隣の中学校より合計88名の中学生及びその保護者様に参加していただきました。近年にない猛烈な暑さのために,体験授業は割愛となりましたが,本校生徒たちが本校の様々な活動について発表を行い,また,中学生たちは,本校の特色の一つであるワークショップを体験しました。

 生徒発表では,「総合的な学習の時間の取組」「本校の学校行事」「いしかわWORK&LIFE」「石川町ワークショップ」について発表がありました。またワークショップ体験では,本校生徒がアシスタントとして入った合計15班で,石川高校のイメージが今回の体験入学を通してどのように変化したか,また石川高校に入学したらどのような夢を持ち,それに向かって取り組んでいくのかについて話し合い,最後は全体の前で発表を行うことができました。本日参加してくれた中学生の多くが,来年本校に入学してくれることを期待しています。

 

高校生のための栄養教室「調理実習」を開催しました。

 7月23日,陸上競技部やバスケットボール部の所属生徒を対象にして,高校生のための栄養講座が開かれました。スポーツをする上で必要となるバランスの良い食事への理解を深めるために,調理実習を行いました。下の写真のとおり,パエリアやサラダなどを作り,おいしくいただきました。

校内球技大会を開催しました!

 7月18日,19日の2日間に渡って,校内球技大会を開催しました。折しも強い高気圧が日本上空を覆い,とても暑い中でしたが,その暑さに負けない熱い熱い戦いが繰り広げられました。クラス対抗リレー,男子・女子バレーボール,男子ソフトボール,女子卓球の5種目が行われました。

 総合優勝は3年2組,準優勝は3年1組,第3位に2年2組が輝きました。みなさん大変お疲れ様でした。十分に水分と塩分を補給して,ゆっくりと休んでください。明日は第1学期終業式となります。元気に登校しましょう。

「夏の甲子園」福島県大会へ参加しました。

 7月7日,第100回全国高等学校野球選手権福島県大会が開幕しました。石川高校は,翌7月8日にいわきグリーンスタジアムでふたば未来学園高校との1回戦に臨みました。本校では野球部保護者会の皆さまと生徒会役員と生徒有志からなる応援団を急遽結成し,応援に駆け付けました。石川高校は,1回の表に主将三森君の二塁打で先制点を挙げました。しかしその後は,粘り強く戦いながらも,ふたば未来学園学園高校の強力打線に得点を許し,最終的に2-9で敗れました。しかし,3年生だけでなく,1,2年生の活躍が随所に見られ,今後のチームの飛躍が強く期待できる試合内容であったと思います。保護者様をはじめ,応援してくださった方々,ありがとうございました。

地学野外実習(砂金採集)に出かけました。

 7月5日,3年生の選択授業「地学」の時間を利用して,石川町内の金田川にて,砂金採集を行いました。金田川は,以前は砂金が多く産出した川であり,現在も砂金が採集できることで有名な川です。今回も石川町役場の鈴木正博さんのご指導の下,3年生の地学選択者6名で砂金を探しました。大きな粒は発見できませんでしたが,砂金らしき粒子は採収できました。来週の授業では,顕微鏡を使って採集した粒子が金がどうかを確認する予定です。

 

第2回選手壮行会が行われました。

 7月3日,第2回定期考査終了後に,本校体育館にて,第2回選手壮行会が行われました。今回は,第100全国高等学校野球選手権福島大会に出場する野球部,また第71回福島県総合体育大会に出場するテニス部,陸上競技部の選手たちの壮行となりました。生徒会長,校長より激励の言葉,校歌斉唱があり,最後に野球部主将から選手代表お礼の言葉が述べられ,会場は大きな拍手に包まれました。それぞれの大会での活躍を期待しています。

 7月8日(日)は本校生徒希望者を募り,野球部の応援にいわきグリーンスタジアムに向かう予定です。(初戦の相手はふたば未来学園高校です。)また,7月18日,19日の両日には,生徒たちが楽しみにしている校内球技大会を開催する予定です。1学期も残りわずかになり,また連日暑い日が続いていますが,行事に積極的に参加をして,充実した学校生活を送ってほしいと思います。