県立石川高校の日々

県立石川高校の日々

いよいよ新年度!桜も祝福!

4月7日(水)

明日から令和3年度第1学期が始まります。桜の花も新年度のスタートと新入生の入学を祝福しているかのように町中がピンクに染まりました。生徒の皆さん、張り切っていきましょう!

ライオンズクラブ様より寄贈いただきました。

4月12日(月)

石川ライオンズクラブ様よりマスク4000枚とアルコールハンドジェル96本をご寄付いただきました。

早速クラスや教職員に配布させていただきました。

有効に使わせていただき、学校あげてコロナ感染防止に取り組みます。ありがとうございました!

                              

1年生の皆さん、ようこそ石川高校へ!

4月12日(月)

新入生の皆さん、入学おめでとうございます。我々一同、皆さんを心から歓迎いたします。

本日は全学年が初めて揃う日です。体育館で対面式と部活動紹介が行われました。

本校では歓迎のしるしとして、上級生から歓迎の言葉とともに観葉植物が贈られます。高校でのたくさんの思い出と一緒に大切に育てていきましょう。

 

うちの部に入ってください!

4月12日(月)

対面式の後はお待ちかねの部活動紹介です。

コロナ禍で残念ながら体育館ステージ上のみの発表になってしまいましたが、パワーポイントを使い動画で活動内容を紹介したり、寸劇を取り入れたり、それぞれに趣向を凝らして自分たちの部をアピールしていました。

バレー部さん、無事上着が着られてよかったですね。バスケ部さん7つめのドラゴンボールを期待しています。

野球部 さすが礼儀正しいです。

陸上部 ハードかつ楽しいトレーニング。

 弓道部 60m先の的を射貫きます。

パソコン部 HPの編集もよろしく!

美術部 イラストが秀逸。

華道部 素敵な生け花です。

茶道部 日本人の心が学べます。

テニス部 空港公園でも練習してます。

卓球部 県南大会では優勝・準優勝の実力!

バレー部 なんと片手でトスしながら上着を着る!

バスケ部 数々のパフォーマンスをありがとう。

音楽部 美しいハーモニー。

部活こそが高校生の青春の証。3年間全力を注いで頑張り抜きましょう!!

 

「いしかわ WORK & LIFE 教育」開講式・調印式

4月13日(水)

本校では石川町の皆様のご協力のもと、地域と連携した様々な教育活動を展開しています。その中の大きな柱の一つが「いしかわ WORK & LIFE 教育」です。

これは仕事と学びを並行して行うデュアルシステムと呼ばれるもので、一つの企業で毎週一日、一年間(2年生は半年ずつ2企業で)実習を行うことにより、単位を認定する仕組みです。生徒のキャリア形成と石川町に貢献する人材の育成を図るという画期的な取り組みであり、県内外から広く注目を集めています。

本日は、石川町長 塩田金次郎様、教育長 小玉陽彦様、企画商工課長 佐藤康博様、商工観光係長 南條貴之様、商工会事務局長 根本美智夫様のご臨席のもと、参加する2年生の保護者の皆様と共に、開講式・調印式が行われました。

調印は塩田運営協議会長・校長・生徒代表2年梅津光希さん及び保護者の三者で取り交わされました。誓いの言葉では受講生代表2年森岡愛翔さんが「将来の自己実現に向けて真剣に取り組み経験を積んでいきたい」と述べ、2年生24名と3年生8名が決意を新たにしていました。

実習を受け入れてくださる事業所の皆様、厚く御礼申し上げます。一年間生徒たちをよろしくお願いいたします。

2年森岡さん

左より2年梅津さん親子、塩田町長、校長

<実習を受け入れてくださる事業所様>

石川町役場様、MOTOGAKKO様、石川町立第一保育所・第二保育所様、愛恵自立センター様、志賀建設様、有松工務店様、塩田工業様、ユキ美容室様、ビバホーム石川店様、ダイユーエイト石川店様、リオンドール石川店様、ツルハドラッグ石川店様、熊田自動車整備工場様、マツダオートザム石川様、よしだや様、お菓子のさかい様、味の菜華様、お菓子のくわざわ様、井筒屋様 ※順不同

 

 

 

 

毎日1cm!

4月16日(金)

生徒達は皆、「毎日1cm努力」の実践を合い言葉に勉学に励んでおり、廊下には全員の個人目標が掲げられています。「テストで全教科80点以上とる」とか「1日も休まない」などの他に「たくさん笑う」「一善」「生きる。」などのユニークなもの、また、「コロナにかからない」など時勢を反映したものまで様々ですが、みんなそれぞれに目標の実現に向かって前向きに頑張っています。毎日ほんの少しの「もう一歩」の努力が、必ず目標の達成・夢の実現につながります。それがいつしか誰にも負けない力となり、大きな自信を生むことでしょう。

今年の福島県のスローガンは「ひとつ、ひとつ、実現するふくしま」です。まさに本校生の合い言葉と通じるものがありますね。

私は自転車で旅をするのが好きです。峠の登りは汗まみれで、苦しさのあまり今にも死にそうな形相で走っています。でも、どんなにスローペースでもペダルを止めさえしなければ、いつか必ず頂上にたどり着きます。眺めのよい峠から、遙か彼方にある出発地点を見た時は達成感でいっぱいになり、「俺にもできた!」が一つ増えます。この「俺にもできた!」の積み重ねが、くじけそうな自分を支えてくれているように思います。

みんなで毎日、毎日、ほんの少しだけ頑張りましょう。それが「生きる。」ということかもしれません。

「俺にも登れた!」の積み重ね。

 

自転車も一時停止!

4月20日(火)

日本自動車連盟(JAF) 福島支部 事業課 交通環境係長 渡辺 周二 氏を講師にお招きして、1学年が交通安全教室を開催しました。高校生の自転車事故がなくなると交通事故件数は現在の3割まで減少すると言われています。自転車は気軽に乗れる乗り物ですが、生身のままなので事故によっては命を落とすこともあります。また、加害者になり何千万円もの賠償金の支払いを命じられたケースも見られます。交通ルールをしっかり守り、安全確認を怠らないようにしましょう。

右側通行と一時停止無視が自転車事故の大きな要因となっています。

では、どうすれば一時停止したことになるのでしょう?渡辺さんによれば足を地面につけるようにすれば間違いないとのことです。確かに、止まったつもりでもタイヤが動いていることが多いです。ちょっとしたことが大きな安全につながりますね。一時停止の標識の前では、必ず足を地面につけましょう。

黒い部分は車の死角。自転車は見えていません。1組ホームルーム長 近藤奈緒さんよりお礼の言葉

 

桜が去っても花でいっぱい。

4月23日(金)

今年の桜前線もあっという間に過ぎ去っていきましたが、桜は散っても学校は芝桜やチューリップ、パンジーなど、様々な花できれいに彩られています。校務員の黒川さん・矢吹さん、いつもお手入れありがとうございます。

ジュピアランドひらたをはじめ、石川郡はこれからが芝桜のきれいな季節。楽しみです。

本校の公認マスコットキャラクター「菜ノ」

美術部の生徒達が季節に応じて飾り付けをしてくれています。きちんとマスクをしてコロナ対策もバッチリ!

卓球優勝おめでとう!!

5月10日(月)

福島県高等学校体育大会卓球競技県南地区大会が5月8日から10日にかけて白河市中央体育館で開催されました。

男子ダブルスでは3年生の遠藤瞭仁・田所璃空ペアが優勝男子シングルスでも遠藤瞭仁君が見事に優勝し、187人の頂点に立ちました。遠藤君は昨年度の新人戦に次いで2連覇&今大会2冠達成!!素晴らしい快挙です。

学校対抗は第4位となり、チームでも県大会に出場できることになりました。団体戦で県大会に進出できるのはみんなが力を合わせた証です。大きな価値があります。

女子シングルスでは1年の増子遙菜さんが最後の一枠をフルセットでものにして県大会出場権を得ました。粘り強いプレイでした。

みなさんおめでとうございます。県大会も頑張ってください。

 

じゃがいも、大きく育て!

5月26日(木)

3年生のグループが4月23日(金)総合探究の時間にジャガイモの植栽をしました。学校裏の敷地の一角を自分たちで耕し、小さいながらも立派なじゃがいも畑ができました。自分の手で食物を育てるのは、生命の尊さを学ぶためにとても大切なことです。大きく育ったら、食に感謝し、自然の偉大さをかみしめながらいただきましょう!