県立石川高校の日々

県立石川高校の日々

夏の高校野球福島大会 県石開幕戦決定!!

6月25日(金)

6月22日(火)第103回全国高校野球選手権福島大会1、2回戦の会場と時間が発表になり、なんと県立石川高校といわき総合高校の対決が開幕戦に決まりました!

試合は7月7日(水)12時からいわきグリーンスタジアムで行われます。県内中が注目する試合です。野球部の皆さん、力の限り頑張ってください!

組合せはこちらをクリック→ kumiawase.pdf

 

フレー、奮え、いしかわ!

6月29日(火)

第2回考査最終日。生徒達はほっと一息です。試験終了後は体育館で第2回選手壮行会が開かれました。

今回県大会に出場するのは卓球部の遠藤瞭仁君・田所璃空君、陸上部の石森里奈さん、野球部の皆さんです。遠藤君・田所君は県南大会で個人戦優勝・準優勝を果たしての県大会出場。石森さんは3000m障害で見事県大会の切符をつかみ取りました。野球部は県内中が注目する開幕試合でいわき総合高校と対戦します。緊張せずに堂々とプレイしてください。生徒会長の大森清夢君からは激励の言葉とともに大声でエールが送られ、全校生徒が拍手で選手の皆さんを讃えていました。みなさんの健闘を心より祈っています。

ところでエールの「フレー」ってどんな意味でしょう?

これは英語の「hurray」または「hooray」で「万歳」や「やったー」という意味があります。日本語の「奮え!」と発音が一緒ですね。大森君ありがとう。かっこよかったですよ。

熱中しよう!

7月1日(木)

今日、生活委員の生徒が校長室に7・8月の生活目標を掲示しに来てくれました。

今月の目標は「熱中しょう(症)に気を付けて勉強に熱中しよう」です。洒落てますね。ひまわりの写真もいい感じです。7月は球技大会があります。熱中症には十分気をつけつつ、思いきり楽しみましょう。

 

 

MOTTAINAIを考えよう①

7月7日(水)

石川高校ではSDGsの取組の一つとして「いしかわMOTTAINAIアクション宣言(仮称)」を生徒達が考えているところです。その手始めに西日が強い調理室の窓をキュウリのグリーンカーテンで覆い、少しでも電力を抑えながら部屋の気温を下げられる工夫をしようと考えました。

支柱の竹は学校敷地内から伐採したものを使い、肥料は調理実習で出た生ゴミを使います。まさにエコ。

ちなみに「エコ」とは「ecology」エコロジー(生態学・自然環境)という英語の略称で、最近では「economy」エコノミー(経済)のエコとも言われるようになっています。自然環境保護と経済的な無駄の削減のためにこれからもエコについてみんなで考えていきましょう。

今日は探究学習の時間を使い、1年生の有志のみんなが、校務員の黒川さんのご指導のもと苗植えを行いました。すくすく元気に育って壁面を緑いっぱいに覆ってくれることを願っています。

 

私たちは福島議定書の「エコチャレンジ」に取り組んでいます。

時代はオンライン

7月16日(金)

本校は進路指導のセミナーや講演会が充実しています。

本日はライセンスアカデミー様のご協力のもと、3学年のオンラインオープンキャンパス・面接対策を実施しました。

コロナ禍により、この1・2年でオンラインによる学校説明会や面接試験の機会が一気に増えています。パソコンの画面をとおして自分をPRすることができないと、入試や就職試験に取り残される時代になってきたようです。

生徒達はヘッドセットを装着し、マイクで担当の方と会話をしながら懸命に演習に取り組んでいましたが、さすがIT世代。すぐに馴染んでいたようです。本番も頑張れ!

ただいま面接中。緊張してる?

本校OBの自衛隊広報官渡邉さん。いつもありがとうございます。