公式no+e
 本校の日々の教育活動の様子をお伝えしています。授業や探究活動、部活動などを紹介していきますので、ぜひご覧ください!

石川高校の桜 満開です
04/16

令和6年度がスタートしました。今年の石川町の桜は、3月が思いの外寒かった影響があったのか、ここ数年では珍しく、開花が遅くなりました。始業式、入学式を経てから満開を迎え、4月15日現在、満開を迎えて、散り始めています。4月15日の朝に撮影した画像と映像を掲載いたします。撮影には野本観光バス様より寄付をいただいたドローンDJI Mini3 proおよびフルサイズ一眼カメラsigma fpを使用しています。 続きをみる

日本伝統音楽鑑賞会
02/15

令和6年2月9日(金)日本伝統音楽鑑賞会を行いました。演奏者として箏友会(そうゆうかい)の皆様瀬谷好涌(こうゆう)先生 矢内好隆(こうりゅう)先生宮川涌真(ゆうしん)先生 竹内敬子先生 渡邉喜恵子先生尺八奏者として熊田皋童(こうどう)先生を、お迎えしました♪続きをみる

【高2】タイのブンワッタナー高校日本語学科の生徒とオンライン国際交流!
02/13

2024年1月30日に、英語の授業時間を活用し、タイのブンワッタナー高校日本語学科の高校1年生と、本校2年生の生徒、総勢約90名でオンライン国際交流を行いました。今回の国際交流は、JICA海外協力隊としてブンワッタナー高校で日本語教師をされている國井友里さんからコーディネーターへの提案がきっかけとなりました。先生方への提案し相談したところ、「是非、実現しましょう!」と、国際交流の企画が始動しました。続きをみる

【高1地域創造探究】石川町の課題ってどんなこと?私たちにどんな影響があるの?
01/29

1年生はこれまでの探究授業で「地域を知る」ことを目的に、まち歩きや自治センター訪問を行ってきました。2年生の地域創造探究の授業では、1年生の学びを活かして、自分の興味・関心や地域課題からテーマを設定し、生徒自ら地域へ飛び出し、学びを深める活動を行っていきます。そのテーマ設定の準備として、1月29日(月)に石川町の方々にご協力いただき、地域人講話を開催する予定です。石川町の方々から事業の活動内容や取り組み、課題についての講話をいただきます。この講話を通して、生徒たちが「自分はどんなことに興味があるのか?」「どんなことをやってみたいと思うのか?」を見つけるきっかけとし、2年生の活動に繋げることを目的としています。続きをみる

【高2地域創造探究】学年探究発表〜これまでの探究活動を伝えよう!〜
2023/11/18

今回の高校2年生地域創造探究授業では、「学年発表」を行いました!この学年発表では、生徒たちが1学期から実施している探究活動について発表します。これまでの探究活動を振り返りながら、楽しかったことや難しかったこと、その活動からどんな学びを得たか、今後どんな活動をしていきたいかをまとめました。また生徒たちは、前回の和知さんによるプレゼンテーション講座を踏まえて、「シンプルでわかりやすい」スライドを作成して、発表に臨みました!続きをみる