今日の石川高校・報告

今日の石川高校・報告

心の講話を行いました

9月14日県中保健福祉事務所から保健師の鈴木彩華様をお招きして、2年生を対象に心の講話を行いました。

「心が辛くなってしまった時の対応方法を知ろう」というテーマで、ストレスとの付き合い方、相談することの大切さ、友達などから相談を受けた時の聞き方や対処法などについて、わかりやすく教えていただきました。

講話の中では、相談したくなる聞き方、相談したくない聞き方について先生方にも実演していただき、よりイメージしやすくなりました。

自分が辛いと感じている時に、誰かに気持ちを話したり相談することは、恥ずかしいことではありません。あなたの気持ちを真剣に聞いてくれる人がいるはずです。辛い時には、信頼できる人に話をしてみてください。また、周りの人が辛そうな時は、話を聞いてあげてください。お互いに支え合って、ストレスや不安、悩みなどを乗り越えていきたいですね。

 

2学期始業式及び賞状伝達式を行いました。

 8月25日、2学期始業式及び賞状伝達式を行いました。コロナ感染拡大防止の観点から、例年のような集会の形ではなく、校内放送に切り替えて行いました。伝達者(代表)については、式の後に、校長室にて写真撮影に臨みました。

給食・食事 高校生のための栄養教室を開催しました

 陸上部の生徒を対象に、高校生のための栄養教室を開催しました。

 講師として、石川小学校の福田和子先生をお招きして、陸上選手に必要な栄養素や食事の摂り方などについて、わかりやすくお話していただきました。

 陸上部の生徒は、積極的に質問をしながらしっかりと話を聞いていました。今日の講話の内容を参考にそれぞれ自己ベストを目指して頑張ってください。

 

福田先生が、1食分のお弁当とおにぎりの見本を作ってきてくださいました。

福田先生が1食分のお弁当の見本を作ってきてくださいました。

給食・食事 高校生のための栄養教室を開催しました

7月14日、1年生を対象に高校生のための栄養教室を開催しました。

講師として石川中学校の栄養教諭・遠藤由理先生をお招きして、朝食の大切や朝食を簡単に摂れる工夫の仕方、間食のとり方などを具体的にお話していただきました。

小学校や中学校で遠藤先生にお世話になった生徒もおり、久しぶりに会えた先生と嬉しそうに話をしていました。

遠藤先生、お忙しい中ありがとうございました。

令和3年度2学年集会

 年度始めの学年集会が行われました。学年主任、教務、生徒指導、進路より学校生活全般についての話がありました。また、総合的な探究の時間に行われる内容について説明もありました。今年は進路においても大切な年であり、修学旅行や公開文化祭など学校行事が盛沢山です。目標をもって学校生活を送り、有意義な1年にしましょう。

令和3年度入学式を挙行いたしました!

 4月9日(金)、令和3年度入学式を挙行いたしました。新入生57名が、御来賓及び保護者の方々に見守られ、あらたに本校の生徒となりました。来週4月12日(月)の午後には、対面式と部活動紹介が予定されています。早く本校での学校生活に慣れ、活躍していくことを期待しています。

令和2年度 卒業証書授与式&合同ホームルーム

 令和3年3月1日(月)本校体育館にて卒業証書授与式が行われました。コロナ感染防止のため、在校生のいない卒業式となりました。卒業式のあと、3年間を振り返る合同ホームルームが行われ、大きな感動に包まれました。


音楽Ⅲ選択者コンサート

本日6校時目に、3年生の音楽選択者によるコンサートを開催しました。

最後の授業ということで、3年間の集大成の演奏を様々な楽器で披露してくれました!

「こころの講話」

 2年生を対象に本校カウンセラーの清水国明先生による「こころの講話」を行いました。自分を知る大切さや自分がどんなタイプなのかを知るエニアグラムを学びました。タイプは1~9まであるとのことでした。それによって、色の好みも分かるそうです。興味がある方は、どのタイプか調べてみてはいかがですか。

給食・食事 食に関する講話を開催しました

12月11日 3年生を対象に食に関する講話を実施しました。

講師として、石川町保健福祉課の矢内貴子様、西間木穂乃花様をお招きし、これから自立してゆく3年生に知っておいてほしい食と健康についてお話をしていただきました。

普段口にしているジュースやお菓子に含まれる砂糖や油の量を実際に示していただいたり、咀嚼力ガムで自分の噛む力を確認したり、普段の生活を振り返りながら学ぶことができました。